iPhone売るならどこがおすすめ?買取業者5選!高価買取のコツもPR

iPhone買取業者オススメ5選

「新しいスマホに替えてから、昔のiPhoneがずっと部屋に置きっぱなしになっている」

こんな経験をしている人は多いのではないでしょうか?

せっかくなら、そのiPhoneを売って新しいモデルを買ったり、使わないiPhoneをお金に替えて欲しかったものを買いませんか?

しかし「いざ売ろうとしてもどこで売ったらいいかわからない」「どうせなら一番高く売りたい!」という思いもあるはずです。

今回はそんなあなたために、おすすめの買取業者と、高く売るコツを紹介するのでぜひ参考にしてください!

iPhoneの買取相場!機種別・状態別の買取金額

いざ売ろうと思っても、いくらで買い取ってもらえるのか、なかなかイメージが湧きませんよね。

まずは、iPhoneを買取業者に売る場合の買取金額の相場を機種と状態別にご紹介します。

機種新品/未使用中古
iPhone 16(256GB)110,400円~121,000円54,000円〜111,600円
iPhone 15(256GB)88,800円〜110,400円57,000円〜96,000円
iPhone 14(256GB)76,000円〜84,000円35,000円〜73,200円
iPhone 13(256GB)57,600円〜64,800円26,000円〜55,200円
iPhone 12(256GB)45,000円〜49,000円20,000円〜40,800円
iPhone 11(256GB)36,000円〜39,000円15,000円〜30,000円

※2025年4月時点

iPhoneの買取おすすめ業者5選

iPhoneの買取業者といっても、少し検索するだけで数えられないほど見つかります。

また、買取業者を選ぶときは、平均買取額だけではなく、それぞれの強みを比べる必要があります。

今回は、iPhone売却において、とくにおすすめする5社をピックアップしたので、ぜひ参考にしてみてください。

  • ネットオフ スマホ買取
  • リサイクルネット
  • バイヤーズ
  • ノジマのスマホ買取
  • ゲオの買取

ネットオフ スマホ買取

ネットオフスマホ買取

  • 送る前に買取価格の検索ができる
  • 事前に買取基準や減額幅の目安を公開
  • 15時までの申し込みで当日集荷
買取方法宅配買取
買取対象スマホ・タブレット
送料無料
キャンセル返送料無料
宅配キット無料
買取価格リスト公開
キャンペーン・買取金額20%UP
※自宅集荷&自身でダンボールを用意

ネットオフ スマホ買取のiPhone買取価格

iPhone 16(256GB)78,000円〜121,000円
iPhone 15(256GB)66,000円〜110,400円
iPhone 14(256GB)46,800円〜81,600円
iPhone 13(256GB)32,400円〜64,800円
iPhone 12(256GB)21,600円〜48,000円
iPhone 11(256GB)15,600円〜38,400円

※2025年4月時点

リサイクルネット

  • 大量に売りたい法人にも対応
  • 出張買取にも対応(一部地域を除く)
買取方法宅配買取・出張買取
買取対象スマホ・タブレット
送料無料
キャンセル返送料利用者負担
宅配キット無料
買取価格リスト公開(iPhone5〜8のみ)
キャンペーンなし

バイヤーズ.com

  • 年間買取台数が20,000台以上の実績
  • 欠損や不具合があっても高値買取
  • 最短で翌日15時までに振り込み完了
買取方法宅配買取
買取対象スマホ・タブレット
送料無料
キャンセル返送料無料
※事前の査定価格と相違が無い場合はキャンセル不可
宅配キット無料
買取価格リスト公開
キャンペーンなし

バイヤーズ.comのiPhone買取価格

iPhone 16(256GB)42,000円〜120,000円
iPhone 15(256GB)46,800円〜106,000円
iPhone 14(256GB)28,900円〜77,000円
iPhone 13(256GB)21,600円〜63,000円
iPhone 12(256GB)14,300円〜49,000円
iPhone 11(256GB)11,500円〜39,000円

※2025年4月時点・国内版SIMフリー端末の場合

ノジマのスマホ買取

  • 東証プライム市場上場のノジマが運営
  • 価格ランクの基準が公開されている
  • iPhone5〜16まで買取価格リストを公開
買取方法宅配買取
買取対象スマホ・タブレット
送料無料
キャンセル返送料無料
宅配キット無料
買取価格リスト公開
キャンペーン買取20%UPキャンペーン

ノジマのスマホ買取のiPhone買取価格

iPhone 16(256GB)54,000円〜115,000円
iPhone 15(256GB)57,000円〜88,800円
iPhone 14(256GB)35,000円〜74,000円
iPhone 13(256GB)26,000円〜61,000円
iPhone 12(256GB)20,000円〜47,000円
iPhone 11(256GB)15,000円〜37,000円

※2025年4月時点

ゲオの買取

  • 買取価格を事前に確認できる
  • 全国1,000店舗以上のゲオが運営
  • WEB限定クーポンを配布中
買取方法宅配買取
買取対象iPhone・iPad・Apple Watch・AirPods
Android端末・スマホ・タブレット・スマートウォッチ
送料無料
キャンセル返送料利用者負担
宅配キット無料
買取価格リスト公開
キャンペーン買取20%UPキャンペーン

ゲオの買取のiPhone買取価格

iPhone 16(256GB)86,400円〜110,400円
iPhone 15(256GB)70,080円〜88,800円
iPhone 14(256GB)55,680円〜84,000円
iPhone 13(256GB)38,400円〜57,600円
iPhone 12(256GB)28,800円〜45,600円
iPhone 11(256GB)21,120円〜36,000円

※2025年4月時点

査定額を下げない!売る前にする5つの準備

iPhoneを売る前には、準備が必要です。

この準備を怠ると、査定額が大きく下がったり、場合によっては買取不可となってしう可能性もあります。

ここでは、iPhoneを売却する前におこなう準備について説明します。

ネットワーク利用制限をチェック

ネットワーク利用制限とは、分割払いが滞っている等で、キャリアからネットワークへの通信制限がかけられ、利用できなくなる状態です。

これらは、○、×、△で判定され、○と△では、査定額が大きく変わってしまいます

また、×の状態では、買取ってもらえない場合もあります。

ネットワーク利用制限の状態は、各キャリアのサイトからおこなえるので、まずは確認してみましょう。

確認方法は、「設定」>「一般」>「情報」から、15桁のIMEI(製造番号/識別番号)を調べ、契約しているキャリアのサイトに入力すると確認できます。

もしIMEIが確認できない場合は、SIMトレイ、iPhoneの裏、購入時の箱を確認してみてください。

iPhoneを探すをオフにする

iPhoneには盗難防止のために「アクティベーションロック」というものがかかっています。

このアクティベーションロックは、たとえ初期化しても解除されません

そのため、解除されていないと買取不可になってしまう場合があります。

アクティベーションロックの解除するには、「iPhoneを探す」をオフにしなければなりません。

iPhoneを探すをオフにするには、以下のステップで設定します。

「設定」>「AppleID(設定の最上部の名前があるところ)」

>「iCloud」>「iPhoneを探す」をオフ

>AppleIDを入力し、「iPhoneを探すをオフにする」

これでアクティベーションロックを解除できます。

iCloudをログアウトする

「iPhoneを探す」をオフにしたら、iCloudをログアウトしましょう。

ログアウト方法は、以下のとおりです。

「設定」>「AppleID(設定の最上部の名前があるところ)」

>AppleIDを入力し、「オフにする」>「サインアウト」

>もう一度「サインアウト」

iPhoneを初期化する

iCloudのログアウトが終わったら、iPhoneの初期化をします。

初期化方法は、以下の手順で可能です。

「設定」>「リセット」

>「すべてのコンテンツと設定を消去」

>パスワードを入力し、「iPhoneを消去」

>もう一度「iPhoneを消去」を押し、AppleIDを入力

SIMカードを抜く

最後にSIMカードを抜いて、売却可能状態となります。

iPhoneの高額買取のための5つのコツ

iPhoneの買取準備が終わったところで、最後に買取額をあげるための秘訣をご紹介します!

これらをやるかやらないかで、買取額が1万円以上変わってしまうこともあります。

せっかく売るなら、少しでも高く買い取ってもらいましょう!

純正付属品を揃える

iPhoneを買ったときに、本体以外にもたくさん付属品が入っていたはずです。

売却するときは、これらがどのくらい揃っているかも査定額に大きく影響します。

たとえばiPhoneが入っていた箱は、使う上ではまったく必要ないにも関わらず、あるかないかで、査定額が全然違います。

もちろん無くしてしまったり、ケーブルが壊れてしまったかもしれませんが、できる限り、きれいな状態なものをすべて揃えましょう。

【付属品例】

  • マニュアル
  • SIM取り出しPIN
  • USBケーブル
  • ACアダプタ
  • イヤホン

AppleCare保証期間であればバッテリーを交換する

iPhoneのバッテリーは消耗品なので、使っていくうちに劣化していきます。

劣化したバッテリーは、たとえ画面上では100%充電と表示されていても、フル充電で95%しか充電できていないことが少なくありません。

バッテリーの状態は査定にも大きく影響するので、できればバッテリーを交換してから査定をお願いしましょう。

iPhone購入時にAppleCareに加入し、まだ保証期間であれば、アップルストアなどで無料でバッテリーを交換してくれます。

バッテリーの状態は

「設定」>「バッテリー」>「バッテリーの状態」

から確認できます。

SIMロックが解除可能なら解除する

各携帯キャリアでは、自社以外のSIMカードが使えないようにiPhoneにSIMロックをおこなっています。

しかし、条件を満たせばSIMロックを解除することができます。

買取会社では、SIMロックがされ、キャリアが制限されている端末よりロック解除されたSIMフリー端末の方が効果買取されることが多くあります。

最新機種ならSIMロック端末とSIMフリー端末では、1万円近く買取額が異なる場合もあります。

SIMフリー端末として高く買い取ってもらうためにも、SIMロック解除ができるか各キャリアに確認しましょう!

綺麗に掃除する

iPhoneを使っているとどうしても手垢やホコリがついてしまいます。

iPhoneの画面は指紋が目立つので、そのままの状態だとかなり汚く見えてしまいます。

またiPhoneにステッカーやシールを貼っている人は、残りかすが目立つのでシールはがしなどを使って綺麗に剥がしましょう。

もちろん掃除をしても細かい傷などは残ってしまいますが、綺麗な方が買取業者もいい印象をもって査定してくれます。

最後の1円まで高く買い取ってもらえるよう、できる限り綺麗な状態で業者に渡しましょう!

複数の業者に査定を依頼する

査定がおこなえる状態になったら、1つの業者に査定をお願いするのではなく、複数の業者で査定をおこないましょう。

これは、各社で端末の買取価格が異なっていたり、査定基準が異なっているからです。

例えば、業者Aでは小さい傷でも大幅減額するが、業者Bでは小さい傷はあまり気にせず査定することもあります。

複数社に査定を依頼し、少しでも高く買い取ってもらえる業者を選びましょう!

まとめ

今回はおすすめのiPhone買取業者と、少しでも高く買い取ってもらうコツをご紹介しました。以下で内容をまとめます。

・買取業者は平均買取金額だけでなく、いろいろな視点で検討する

・新品が高額な業者、ジャンク品を買い取ってくれる業者など様々

・初期化までの設定で査定額が大きく変わる

・初期化後もちょっとしたコツでさらに金額を上乗せ可能

いかがだったでしょうか?iPhone売却は、ちょっとした手間とコツで査定額が大きく変動します。少しでも高く売れるように、ぜひ紹介したコツを試してみてください!

カテゴリ一覧